オーナー JUN
所在地 埼玉
年式 1981
グレード FLH
排気量 1340cc+100cc
メンテナンス&カスタム NOTE
EGボアアップ
前後ホィールFATBOY用
前後PMキャリパー
スカイハイバー
バッテリー&トレィWG用
バッテリーカバー製作
Gタンク ディンプル(えぐり)加工
SUキャブフロート室洗浄
イグニッションSW交換
マフラー交換


EGボアアップ
前回のEGオーバーホールの際(1995年)シフトンのコブラというカムを入れリアスプロケットを4丁少なくした。ストックのショベルの場合どうしても時速90キロを超えたあたりからEGの振動が凄くて、マスツーリングの時前の車を抜くのが結構しんどかった!どうしても高速域のノビが欲しかった!ところがコブラのお陰で振動は無くなったもののスプロケを小さくしすぎたのか下がスカスカになってしまった!いつも2nd発進って感じだった!
元々トルクのあるEGなので支障は無かったのだが、ずっと気になってた!
98今回事故をきっかけに思い切ってEG/OHと共にボアアップを決行!!
この部分のCustomに協力してくれたのは川越Japan.Drag.C.C.です!!
まずはバラバラに
  
EGの各パーツもバラバラに!!でこのBikeのコンセプト通りEGを黒く塗ってたのだが8年の歳月と共にボロボロ!!出来る限り綺麗にしてやろうと!!でもロッカーカバーは8年前にパウダーコートをかけていたので、まだいけると!このまま使うことにした!!
クランクケースは剥離が終わったあとボアアップの加工があるのでボーリング屋さんへ!!
残ったシリンダー&ヘッドを剥離、ガスケット落とし、ブラストをかける!
そしてパウダーコートをかけるとこんなに綺麗になるんだ!!
その後組み込みは川越Japan.Drag.C.C.にお願いしました。
EGの内部はいじった事が無かったので信頼のおける人に任せました。
よく工賃の安さを売りにしてるSHOPもありますが、よーく見てるとあんまり金額が変わらないような
気がして!それなら重要な部分は任せた方がいいのかな!?って思って!
ホィール
ビレットホィールは好みじゃなかったんで、FAT BOYのモノを流用!
真ん中のザラザラは掃除した時ワックスが残りそうで嫌だったんでひたすらパテ埋め。その後黒く塗装。そこまで苦労して仕上げたホィールだったが純正で同じデザインのモノが出ていた!!

PMキャリパー
別にそんなに飛ばすわけじゃないんだけど、純正キャリパーが壊れたので交換!!
ただし、あえて4ポットじゃなく2ポットを選択!

 
バッテリーカバー製作
元々はWG用のトレイ&カバーをつけていたんだけど気がついたら落下して裸の状態!!

まあ、そのままでもおかしくはないしバッテリー自体が落ちることは無いのだが
ちょっと色気を出して作ってみました。
昔のへヴィーメタル時代のテクニックを駆使して!!(笑)

まずは型を起こし革を切断、リベットを打ちまくる!!
どうせ何でうちの(N・I・E BROS.)ワッペンもつけちゃえっと!

そしてバッテリーには裏でタイラップ止め!!
これなら革が伸びてきても締められるでしょ!?

そして実際に取り付けるとこんな感じに出来上がり!
Gタンク ディンプル(えぐり)加工
1990年ごろ凄くはやってやんだよね!!皆えぐってた!
で、最近J.D.C.Cの作ったBikeを見てえぐり熱、再発!!勢いでやってしまった!
まずはカナズチでブッタたく!
その際、どういうシェイプがいいのか分からないんで時々仮組みをして確認を!!

  
お次は剥離!!ブラストをかける前になるべく古い塗料を剥がしておく!
  
ブラストをかけるとこんな感じで綺麗になっちゃう!
  
実はここまでは簡単な作業だのだ!!ここから地獄の作業が始まる!!(笑)
まずはパテをべったり塗りたくって!
パテを塗っては削って、塗っては削っての繰り返し!!なかなか綺麗な曲線が出ないのです。
  
塗装をすれば出来上がり!!

 
SUキャブクリーニング
純正のキャブが壊れた時に交換!!1ドルが80円の時代に個人輸入!安かった!!EGの色に合わせてドームをブラックにパウダーコート!!8年前のパウダーだが全然はげてない!


前回のRUNの時キャブがオーバーフローしてしまった!!
って事でフロート室を洗浄することにした!!
  
ところがタンクをえぐってあるとはいえ5ガロン!!
そのままじゃキャブのドームは外れてくれないんだよ!!
まず、エアクリーナーを外して!!

という事でインマニから外す事にしました。
4箇所のボルトを外せばOK!!
勿論Gホースとスロットルワイヤーも外す!
  
とこんな感じで外れます!
  
外したキャブをクリーニング!!
フロート室は下のボルトを4箇所
ドームは上から、全てマイナスのドライバーで!!
このときのドライバーは少し大きめのものを使用!!
でも、今回はオーバーフローだけ何とかしたかったので
ドーム側の洗浄は省略!
実はこの前ニードルを交換したのでその時洗ってたんだ!
 
蓋を開けてみるとこんな感じ!
写真じゃ見難いけど中に粉状のサビが沢山入っていた!!
これじゃオーバーフローもするでしょ!!っと!
 
ついでに横のポンプのところも洗浄&グリスアップ!!
ここも結構汚れてた!!

これが中にたまってたサビ!!
こんなに出てきた!!
「皆さん、たまにはキャブを掃除しましょう!!」
って言うかタンクの内部が汚いんだけどね!!(笑)
イグニッションSW交換
やっぱり古くなると色々出てくるモンで電気系統がやられました!!(笑)
写真のとおりイグニッションの位置でもアクセサリーでも無反応!
 
結局スイッチが通電してなかったので要交換!
新しいスイッチ!古いのと比べるとこんな感じ!
 
早速古いスイッチを外しついでに電球も替えて出来上がり!
ちなみに写真撮るの忘れたけど、端子のとこは全てグリスを塗りましょう!!


マフラー交換
なにを今更!?って言われちゃうかも知れないけど、替えました。(笑)
実は2007年4月合同RUN にて落としました。そうですマフラーを!!
あせりました。走ってたらいきなり音が変わった!?
ということで愛着のあったドラッグパイプを止め気分一新でトランペットをつけてみました。

これを付けてみたかったんです。(笑)
またもヤフオクでGET!!7000円くらいでした。
インレットは45ミリとのこと!多分1 3/4でいけるんじゃないかなぁ??
昔、このFLHを手に入れて一番最初に替えたのがマフラー!
定番の2in1のフィッシュテールをつけてました。
その時のエキパイがまだあったはず!!
しかし既に13〜14年たってるのでサビサビだった!!(涙)
そこで落としたドラッグパイプ同様黒く塗ろうと決意!!

まずはサビ落としから!
耐水ペーパーで念入に!ダブルアタックが欲しい!
  
まあここまで綺麗になったので良しとして!
お次は塗りに行きましょう!!

今回はこの塗料を使いました。ホームセンターで1200円でしたよ!

こんな感じで!
  
細部も結構綺麗にいけたでしょう!?
 


完成!!
Maintenance & Custom Page (Shovel)